149. 結城「富士見幼稚園」 平成16年12月19日 制作時間113時間 45B×84B

 結城市の「富士見幼稚園」の鮎澤園長は、私の尊敬する人の一人なのです。毎年園児たちをギャラリーに連れて来て下さり、子供達にタイプアートを「ビーズのよう…」と説明していて、「なるほど」と思い、こちらが勉強してしまいました。
 前から園長に「描いて」と言われていて、来年が「富士見幼稚園三十周年記念」と聞いていたので、間に合うように描こうと思っていたのですが、忙しく中々描けなく、百五十作目の「画集」にも入れようと決めて描き始め、出版の日も決めてしまったので、お正月も元旦から描いて忘れられないお正月になりました。
 一日十四時間描いた日もあり、朝六時から夜の十時まで描いた日も何日かあり、ミッキーのお正月の着物姿が見たく出掛け、帰って来てから夜も必死で描き、二十日間掛かり終わった時には本当にほっとしたのですが、あと一作と思い気を引き締めました。
 「富士見幼稚園」にはコピーを上げます。

→リストへ戻る