201 宇都宮・ライトアップの「松ヶ峰教会」 
平成20年11月2日 製作時間246時間

  今年(2008年)4月に栃木県宇都宮市の「宇都宮市文化会館」で作品展を開く事が出来、五日間で九百人以上の方々に見て戴き、忘れられない作品展になりました。 その中に毎日来てくれた優しいおじさんがいたのです。
  佐藤光史さんと言い、正義の味方でお話をしていても楽しい方で、私に描いて欲しい建物があると言い、それは「大谷石」で出来ている建物で、私の得意分野も見抜いていて、 夜はライトアップされるからそこを描いて欲しいと言います。難しい注文でしたが、約束して描くことにしたのです。
  写真を撮るのに十月末に思い出の「宇都宮文化会館」で「秋山雅史コンサート」があり、始まる前に見に行ったのですが、想像していたライトアップとは違い、幽霊を思わせる雰囲気で、建物が浮き出ている様に見せるには空を濃くして、建物にオレンジを掛ける事に決めたのです。
  トンガリ屋根も思っていた様に出来て、佐藤のおじさんに見て戴く日を楽しみにしています。

リストに戻る